産業・ビジネス
【千葉県】飲食店に対する感染拡大防止対策協力金
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、県の協力要請に応じて営業時間を短縮していただいた飲食店に対し、店舗ごとに協力金を支給する制度です。
申請書は商工課窓口で配架しております。
第17弾について(要請期間3月7日から3月21日まで)
千葉県では、まん延防止等重点措置を実施すべき期間の延長を踏まえ、飲食店への営業時間短縮等の要請期間を3月21日まで延長することとしたことに伴い、県内の飲食店に対して、営業時間短縮等の要請を行うこととしました。
これに伴い、要請に御協力いただいた「千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店」(以下、「認証店」という)及び「千葉県飲食店感染防止基本対策確認店」(以下、「確認店」という)に対し、協力金を支給します。
申請受付について
【受付方法】
オンラインまたは郵送
(オンラインは下記ポータルサイトから申請してください)
【受付期間】
令和4年3月28日(月曜日)から5月12日(木曜日)
3月28日(月曜日)午後3時からマイページ及びオンライン申請ができます。
支給対象
原則として、令和4年3月7日から3月21日までの全期間、要請に御協力いただいた県内の飲食店(食品衛生法に基づく「飲食店営業」又は「喫茶店営業」の許可を受けていること)
主な支給要件及び支給額
主な支給要件
- 午後9時から翌朝午前5時まで営業自粛すること。
- 同一グループ・同一テーブルへの入店案内は、原則4人以内とすること(ただし、乳幼児、介助者などやむを得ない場合を除く)。
- 同一グループ・同一テーブルは原則4人以内である旨を店舗入口及び店内に掲示し、利用者に周知すること。(ワクチン接種済証等やPCR等検査の陰性の結果通知等の提示による人数制限の緩和は実施しません。)
- 以下の感染防止対策を全て実施している認証店又は確認店であること。
- 換気の徹底
- アクリル板等の設置(座席の間隔の確保)
- 手指消毒の徹底
- 食事中以外のマスク着用の推奨
- 令和3年10月25日から協力開始日の前日までの間、午後9時から翌朝午前5時までの間に営業時間を設け、営業していること(当該期間において全て休業するなど、営業実態がないと判断される場合は対象外とする)。
認証店又は確認店になっていない場合でも、令和4年3月11日までに認証店又は確認店となった場合は、その日から支給対象となりますので、感染防止対策を講じたうえで、県の認証又は確認を受けるようにしてください。
支給額
以下の区分に応じて算定した日額×15日分
(3月7日から営業時間短縮要請に御協力いただけなかった場合においても、3月11日までに御協力いただいた場合は、協力を開始した日から3月21日までの日数分を支給します。)
中小企業又は個人事業主
令和3年、令和2年又は平成31年(令和元年)の1日あたりの売上高(注意)
- 8万3,333円以下の店舗 2.5万円
- 8万3,333円超から25万円の店舗 1日あたりの売上高×0.3
- 25万円超の店舗 7.5万円
1店舗あたり37万5千円から112万5千円(全期間協力いただいた場合)
(注意) 「1日あたり売上高」の計算方法
令和3年、令和2年又は平成31年3月の飲食部門の売上高の合計額÷31日
大企業(中小企業、個人事業主も選択可能)
令和3年、令和2年又は平成31年(令和元年)からの1日あたりの売上高の減少額(注意)×0.4
(上限額は、20万円、又は、令和3年、令和2年又は平成31年(令和元年)の1日あたり売上高×0.3のいずれか低い額)
1店舗あたり最大300万円(全期間協力いただいた場合)
(注意) 「1日あたりの売上高の減少額」の計算方法
(令和3年、令和2年又は平成31年3月の飲食部門の売上高の合計額(3月7日から3月21日分)-令和4年3月の飲食部門の売上高(3月7日から3月21日分)の合計額)÷15日
上記計算方法のほか、以下の方法で申請いただくことも可能です。
令和4年3月の飲食部門の売上高の合計額が1か月分確定してから申請する場合
(令和3年、令和2年又は平成31年3月の飲食部門の売上高の合計額ー令和4年3月の飲食部門の売上高の合計額)÷31日
そのほか
- 開店1年未満の店舗等については、売上高の計算方法の特例がありますので、後日発表する申請要領で御確認ください。
- 協力金の申請時に休業又は営業時間の短縮や、感染防止対策を実施していたことが確認できる書類を提出していただきますので現在実施している協力金制度や県のホームページ等を参考に、記録をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、事業者への要請内容や区域等が変更になることがあります。その場合、協力金の支給額が変動することがあります
問合せ先
【協力金について】
千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター(第15弾以降)
【電話番号】 0570-783939
【受付時間】 午前9時から午後6時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)
第1弾から第14弾までと電話番号が異なります。
【認証店について】
千葉県飲食店認証事務局
【電話番号】 043-307-9003
【受付時間】 午前10時から午後6時まで(土曜日・日曜日・祝日除く)
【現地調査事業及び確認店について】
コールセンター
【電話番号】047-703-7127
【受付時間】午前11時から午後8時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)