• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2015年7月1日

印刷する

 12月11日、公津西地区において総合防災初動訓練が実施されました。

総合防災初動訓練について

 12月11日、公津西区連絡会の主催で、総合防災初動対応訓練が行われました。
 この訓練は、モデル地区として活動している台方区を中心とた北須賀区、下方区、八代区、宗吾区、船形区及び地元消防団等の協力のもとに実施され、自主防災組織が設立されていない区も含め、災害時要援護者に対する安否確認等をも取入れた内容で、近隣地域の協力体制の確立を図ることを目的に実施されました。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子1。合同訓練開始前の小泉市長あいさつ。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子2。台方区の宍倉区長により訓練開始宣言。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子3。宍倉区長より、台方区の各班長に情報収集及び初動活動を指示。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子4。活動体制を整えるため、各区長が各地区の状況を確認。

各自主防災会の活動内容

  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子5。台方区自主防災会の活動。救護班による救護所の設営開始。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子6。人形とAEDを使用し、心配蘇生法を実施。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子7。無線機を使用し情報収集を実施する各区長。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子8。負傷者を、救護班と赤坂救急隊とで応急処置を実施。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子9。各区の被害状況を本部へ報告する各区長。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子10。6地区から得た情報をもとに被害箇所を地図へ記載。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子11。宗吾区長から自主防災会及び消防団へ活動指示。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子12。負傷者搬送訓練の様子。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子13。下方公民館にて区内の被害状況及び災害時要援護者の安否確認を実施した旨、本部にいる区長へ無線報告。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子14。避難訓練に参加した下方区の親子が、初期消火訓練を実施。

各地区の活動内容

  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子15。北須賀区の情報収集状況。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子16。集約した情報を地図上に書き込み、被害状況や要援護者の安否確認を実施。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子17。八代区にて、各種災害に対する活動対応を検討中。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子18。管内の被害状況を確認するため、八代消防団出動。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子19。船形区管内の被害状況確認のため、消防団出動。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子20。災害時要援護者の安否確認の状況を無線機を使用し本部へ報告。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子21。公津西地区合同訓練終了後、講評を行う宍倉区長。
  • 公津西地区の総合防災初動訓練の様子22。訓練の視察を行った小池県議会議員の講評。
このページに関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1523

ファクス番号:0476-20-1687

メールアドレス:kikikanri@city.narita.chiba.jp