• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年4月1日

印刷する

高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種について

 肺炎球菌が原因となる肺炎は、成人肺炎の25%から40%を占め、重篤化が問題になっています。
 ワクチンを接種することで肺炎を予防したり、かかっても軽い症状ですむなどの効果が期待できると言われています。
 市では、予防接種法に基づき、高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種を実施しています。かかりつけ医と相談し、接種を希望する方は期間内に接種を受けましょう。
(任意接種の費用助成は平成31年3月31日をもって終了しました。)
(対象者における経過措置は令和6年3月31日をもって終了しました。)

対象者

 対象者は、以下の要件を全て満たす方となります。
  • 接種日当日に市内に住民登録されている方
  • 接種日当日に65歳の方もしくは接種日当日に60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能、または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能によって日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある方
  • これまでに23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン(ニューモバックス)の接種を1回も受けたことがない方
(注意)任意接種として自費等で23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン(ニューモバックス)の接種を受けたことがある方も、定期予防接種の対象外となります。

接種回数

 1回(初回のみ)

自己負担額

 4,680円
 (生活保護受給者は自己負担なし)

接種方法

  1. 65歳の誕生日の頃に予診票を個別に送付します。
  2. 同封の実施医療機関を確認して、接種の予約を行ってください。
  3. 予診票氏名・住所・生年月日が確認できるものを持参し、実施医療機関で予防接種を受けてください。(予約の必要な医療機関で接種する場合は、ご予約ください。)
(注意)他市から転入された方や予診票を紛失された方は、地域医療政策課に連絡の上、予診票を窓口または郵送にてお受け取りください。

接種を受ける場所

市内実施医療機関

千葉県内相互乗り入れ医療機関

 千葉県内相互乗り入れ医療機関(千葉県医師会ホームページでご確認いただけます。「協力医療機関名簿」を開き、「高齢者の肺炎球菌ワクチン」の項目をご確認ください。)

副反応

 注射部位の腫れ、疼痛、熱感が出ることがあります。また、筋肉痛、倦怠感、悪寒、頭痛、発熱の症状が出ることがありますが、いずれも通常3日程度でなくなります。
 まれにアナフィラキシー様症状(じんましん、呼吸困難、血管浮腫等の重いアレルギー反応のこと)や血小板減少症、ギランバレー症候群、蜂巣炎様反応等が見られることがあります。
 接種をご希望される方は、かかりつけの医療機関・医師とよくご相談をしたうえで接種を受けてください。また、接種後に気になる症状や体調の変化があらわれたら、すぐ医師にご相談ください。

長期療養を必要とする疾病にかかったことにより肺炎球菌ワクチンの定期予防接種を受けられなかった方へ

 定期予防接種の対象年齢であった間に、長期にわたり療養を必要とする疾患にかかったこと等の特別な事情により肺炎球菌ワクチンの定期予防接種を受けることができなかったと認められる場合、その事情が解消された日から起算して1年以内であれば接種することができます。
 この制度の対象となり定期予防接種を希望される方は、主治医とご相談のうえ、接種を受ける前に、地域医療政策課までご相談ください。
 制度についてくわしくは、以下のページをご確認ください。

【参考】再接種(2回目以降の接種)について(任意接種)

 5年以内に、肺炎球菌ワクチンの2回目の接種をすると、注射部位が赤くなったり、腫れたりするなどのの副反応が強く出る可能性があります。再接種を希望する場合は、接種の必要性についてかかりつけ医とよく相談し、副反応等の説明を受け、以前の接種から5年以上の間隔をあけてください。
 また、2回目以降の接種は任意接種となり、全額自己負担となります。
 

関連リンク

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

健康推進部 地域医療政策課

所在地:〒286-0017 千葉県成田市赤坂1丁目3番地1(保健福祉館内)

電話番号:0476-27-1119

ファクス番号:0476-27-1114

メールアドレス:iryouseisaku@city.narita.chiba.jp